社会福祉法人 アバンセ(前進)
   カサ・チコ(小さな家)     :就労継続支援B型
   相談支援事業所アミーゴ(友だち):特定相談支援
   
  
2023.05.06
トップページ記事を更新しました。
2016.07.21
facebook,upしました!
2016.06.29
facebook,upしました!
2016.06.29
『カサ・チコの歩み』更新
2016.06.14
facebook,upしました!
2016.06.13
facebook,upしました!
2016.06.08
facebook,upしました!
2016.05.15
facebook,upしました!

最新の記事:久々の再開

コロナの影響で自粛していた事業所の行事が3年ぶりに再開することが出来ました。
久しぶりの仲間たちとの外出、おいしいものを食べてカラオケや抽選会で皆さん笑顔いっぱいの一日を過ごすことが出来ました。

就労継続支援B型事業

就労経験があり年齢や体力の面で雇用されることが困難となった者や就労移行支援を利用したが雇用に結びつかなかった者、または試行の結果、企業の雇用・就労移行・就労継続支援事業(雇用型)の利用が困難と判断された者に対し、
①就労の機会や生産活動の機会の提供(雇用契約は締結しない)
②上記を通じて、知識・能力が高まった者について、就労への移行に向けた支援を目的として必要な支援を実施します。

当事業所では主に、手づくり木工製品の企画・製造・販売、リサイクル事業、清掃作業等の活動を通じて社会参加に必要な適応力と意欲を持てるようお手伝いしております。

小物のペーパーかけ
くまモン色いろストラップ
くまモンのストラップ
特注家具(畳入りベッド)

アビリンピック全国大会結団式

相談支援事業所 アミーゴ

平成25年12月より事業開始。
(利用対象者)
・熊本市及び熊本近隣にお住いの障害がある方
・障がいのある児童・上記のご家族、関係者
(利用方法)
相談員がご相談をお受けいたします。まずは、事前にお電話
下さい。
(相談時間)
月曜日~金曜日 9:00~17:00
(休み:土曜日、日曜日・祝日・年末年始)
(住所) 熊本市南区御幸西2丁目659番地8(カサ・チコと同じところにあります。)   
TEL 096-379-5544
FAX 096-223-8711

B型のレクレーション

毎年4月には、施設前内で花見を開催(バーべキュー)
5月か6月には、旅行

B型のレクレーション

みんなが楽しみにしているバーベキュー思い思いにたくさん食べていました。

B型のレクレーション

今回は、沖縄旅行でした。30年ぶりに来てみて家が鉄筋コンクリート造りになっていたり、モノレールが走っていたりびっくりでした。